インフォメーション
『NPO雪のふるさと安塚』は、お互いに支えあい、安心して暮らせる地域を目指し、豊かな心を育み、自然を守りながら安塚らしい、人、物、心を外部に向けて発信し、地域の活性化に寄与することを目的とするNPOです |


「NPO雪のふるさと安塚」だより2016/10/1号
「NPO雪のふるさと安塚」だより2016/10/1号を掲載しました。
☆お知らせ
◎10/2(日)~10/10(月・祝) 第5回 黄金の回廊【第4部会】
◎10/9(日) 花ときのこの秋まつり
◎10/21(金) 吹奏楽の楽しいおしゃべりコンサート【第3部会】
◎安塚定住促進空家改修モデル助成事業で1棟定住者決まる
◎「あいれふ安塚」で介護に人間型ロボット導入
☆総合事務所からのお知らせ
◎安塚子育てひろば情報
◎10/15(土) 第5回 自然体験教室『きのこ観察会』
◎11/5(土) 第6回自然体験教室『火起こしと焼きいも』
「第5回黄金の回廊」ヤナギバひまわりin安塚
安塚区では、昭和60年から花いっぱい運動を展開しておりますが、現在では安塚区の花ともいわれる「ヤナギバひまわり」(学名 ゴールデンピラミッド)が各自治会や団体の協力のもと160万本とも言われるほどになり、9月下旬~10月中旬にかけて秋の彩りをそえて、訪れる皆様の眼を楽しませてくれます。
案内所といっぷく処を設けて訪れていただいた皆様のおもてなしします。
また、今年も区内12箇所を巡るスタンプラリーを行います。
「NPO雪のふるさと安塚」だより2016/9/1号
「NPO雪のふるさと安塚」だより2016/9/1号を掲載しました。
☆平成28年度 企業会員様のご紹介
☆お知らせ
◎訪問型サービス担い手養成講座
◎訪問型サービスについて
☆活動報告
◎8/10(水) 命の授業【第1部会】
☆総合事務所からのお知らせ
◎安塚子育てひろば情報
◎9/13(火) 安塚区体力測定会
◎家屋の新築・増築や取り壊し等をしたときは届出を!
◎安塚地区「公民館図書室」からのお知らせ
「NPO雪のふるさと安塚」だより2016/8/1号
「NPO雪のふるさと安塚」だより2016/8/1号を掲載しました。
☆活動報告
◎楮の紙すき体験講習会・和紙工房 泉 視察研修【NPO第2部会】
◎7/8(金) ふれあいコンサート【NPO第3部会】
◎7/13(水)、14(木) 敬老会
☆総合事務所からのお知らせ
◎安塚子育てひろば情報
◎9/3(土) 安塚地区公民館 学び舎講座 ~減塩料理教室~
◎「第11回えちご・くびき野100kmマラソン」のボランティア協力について(お願い)
7/8(金) 第3部会主催のふれあいコンサート
8/10(水) 第1部会主催の講演会
「NPO雪のふるさと安塚」だより2016/7/1号
「NPO雪のふるさと安塚」だより2016/7/1号を掲載しました。
☆お知らせ
◎7/8(金) 渡辺直人&デガルニ弦楽四重奏団 演奏会【第3部会】
◎8/10(水) 命の授業 ~今の幸せに気づくことから夢はひろがる~【第1部会】
講師:腰塚勇人氏
☆総合事務所からのお知らせ
◎安塚区の健診日程
◎安塚B&G海洋センタープールのオープンについて
◎大浦安げんき市が開催されました
◎巡回オンブズパーソンのお知らせについて
「NPO雪のふるさと安塚」だより2016/6/1号
「NPO雪のふるさと安塚」だより2016/6/1号を掲載しました。
☆お知らせ
◎6/29(水) 楮(こうぞ)の紙すき体験講習会 【NPO第2部会】
◎毎週月・水・金(祝祭日は除く) 安塚ふれあいサービス
◎28/7/13(水)、14(木) 敬老会
☆総合事務所からのお知らせ
◎安塚子育てひろば情報
◎7/15(金) こころと体の元気教室
◎公民館講座「元気の出るふるさと講座」
◎6/11(土) 第2回自然体験教室『植物観察会』