インフォメーション

『NPO雪のふるさと安塚』は、お互いに支えあい、安心して暮らせる地域を目指し、豊かな心を育み、自然を守りながら安塚らしい、人、物、心を外部に向けて発信し、地域の活性化に寄与することを目的とするNPOです


事業のご案内パンフレット
 
個別活動のご照会

「NPO雪のふるさと安塚」だより2011/8/1号

「NPO雪のふるさと安塚」だより2011/8/1号を掲載しました。

 ◎平成23年度の企業会員のご紹介
☆お知らせ
 ◎バスツアー参加者募集!
  ・8/21(日)消防本部・上越南消防署施設見学《NPO第1部会》 ※参加費無料
  ・9/16(金)ふれあいコンサート<新日本フィルハーモニー交響楽団>
 ◎【報告】7/9(土)地域づくり交流会を行いました。
 ◎【報告】7/6(水)・7(木)安塚区敬老会を行いました。
 ◎NPO雪のふるさと安塚の活動紹介コーナーについて

「NPO雪のふるさと安塚」だより2011/7/1号

「NPO雪のふるさと安塚」だより2011/7/1号を掲載しました。

 ◎安塚を花でいっぱいに~まちじゅうが公園・花~
 地域のみなさんや、安塚中学校の生徒の皆さんから植えていただいたフラワーロードや集落の花壇に色とりどりの花が咲いています。
☆お知らせ
 ◎楮(こうぞ)の木を探しています!《NPO第2部会》
 ◎バスツアー参加者募集!
  ・8/8(月)紙すき体験(木島平村へ)《NPO第2部会》
  ・8/21(日)消防本部・上越南消防署施設見学《NPO第1部会》
 ◎【報告】6/25(土) おいし~く出来ました!米粉料理講習会《NPO第2部会》
 ◎【募集】NPO雪のふるさと安塚では、総合事務所・日直員を募集します。
☆総合事務所からのお知らせ
 ◎7/12(火) 巡回オンブズパーソンの開催について
 ◎まちづくり市民大学受講生を募集します

「NPO雪のふるさと安塚」だより2011/6/1号

「NPO雪のふるさと安塚」だより2011/6/1号を掲載しました。

 ◎5/21(土) 平成23年度通常総会を行いました
 ◎6/25(土) 『料理講習会』のお知らせ ~NPO第2部会
☆お知らせ
 ◎6/13(月)~14(火) さつき展開催の案内
 ◎7/6(水)・7(木) 敬老会開催の案内
☆総合事務所からのお知らせ
 ◎『地デジ臨時相談コーナー』開設します!
 ◎「バス時刻改正」のお知らせ

「NPO雪のふるさと安塚」だより2011/5/1号

「NPO雪のふるさと安塚」だより2011/5/1号を掲載しました。

☆お知らせ
 ◎5/4(祝) 第23回 みどりのほその春の祭典
 ◎5/21(土) 平成23年度 通常総会のお知らせ
 ◎新しい会員さんを募集しています
 ◎移動ボランティア事業を行っています

『第23回みどりのほその春の祭典』開催のご案内


■主催:NPO法人 自然王国ほその村
■共催:NPO法人 NPO雪のふるさと安塚

「NPO雪のふるさと安塚」だより2011/4/1号

「NPO雪のふるさと安塚」だより2011/4/1号を掲載しました。

☆お知らせ
 ◎新規会員募集中!
 ◎NPO事務局が変わりました
☆活動報告
 ◎第28回安塚スノーフェスティバルの様子
 ◎NPO第1部会「歌声喫茶」のご報告
☆お知らせ
 ◎リバーサイド観桜会実行委員会リバーサイド観桜会中止のお知らせ
 ◎特別養護老人ホーム あいれふ安塚より「内覧会」のお知らせ
☆総合事務所からのお知らせ
 ◎安塚区総合事務所関係の人事異動
 ◎上越市ガス水道局からお知らせ

キャンドルロード写真コンテスト審査結果をお知らせいたします。

平成24年2月開催、灯の回廊 2012のご案内はこちらです

平成24年2月開催、灯の回廊 写真コンテストのご案内はこちらです

 
 

平成23年2月26日(土)・27日(日)に行いましたスノーフェスティバルにお出かけ頂き、ありがとうございました。

 当日は天候にも恵まれイベント日和ですばらしいキャンドルロードが再現されましたが、不慮の災害のため、お出かけくださいました皆様には渋滞等ご迷惑をおかけしましたことに対しお詫び申し上げます。

 今年は、キャンドルロード写真コンテストを計画させて頂き、皆様から多数のご応募頂きありがとうございました。

※審査結果は、こちらにてご確認ください。

「NPO雪のふるさと安塚」だより2011/3/1号

「NPO雪のふるさと安塚」だより2011/3/1号を掲載しました。

☆お知らせ
 ◎3/18(金) 1日だけの『歌声喫茶』を開店します!!

☆活動報告
 ◎2/13(日) 歓迎電飾の取り付けを行いました!
☆総合事務所からのお知らせ
 ◎4/1(金)~ 一般バス利用者のスクールバスへの混乗を4月1日から開始します
 ◎3/12(土) 公民館講座3月の教室「春の雪山観察」のお知らせ